てぃーだブログ › 三線大学 › 日記 › お正月『お年玉』

お正月『お年玉』

2011年11月17日

Posted by ≪京太郎(チョンダラー)才蔵≫ at 13:41 │Comments( 0 ) 日記
きょうもご訪問ありがとうございます。
ごきげんいかがですか、今年も残すところあと四十日、四日で年明けお正月を迎えます。
お正月『お年玉』
もういくつ寝るとお正月
お正月と言えば、お年玉だよね!

五百円札の時代はお年玉袋を開ける時、どのお札が入っているのか、なぁーという楽しみがあったよね!
ところが、今の子ども達は利口で誤魔化しがきかない・・・・・・。

何故かって、ありがとうという前にお母さん、また、五百円玉だよと言うセリフを聞くと思うと侘しい思いをするのかなぁー。

せめてお正月だけでも、期間限定でもいいから五百円札が復活してほしいなぁー。と思う今日この頃です。
どうも子ども達は音のしないお札の入ったお年玉袋を望んでいるようだ。

ご訪問者の皆さんは、五百円玉派、それともお札派よろしければ教えて、ねっ!

              八重山古典民謡学会会長



同じカテゴリー(日記)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。