5月15日、今日は 沖縄本土復帰記念日です。
早いものであれからもう38年が経ちました。
いま、沖縄には一日も早く解決しなければならない問題がやまずみです。やるべきことは、さっさとすませてもらいたものですね。オバマさん日本の白鳩さん
明日があるからと思い、気を許してはいませんかと、いいたいですね。
そんな中、言いことわざが八重山にあります。昨日に続きご紹介しますね。一致するか、どうかは読者のみなさんの解釈にお任せします。
あっつぁぬ あんで うも―な
明日が あると 思うな
いかかでしたか、また次回をおたのしみに お元気で
読者の皆さんも風邪をひかない様お体に気をつけお仕事がんばってください。
つづく
早いものであれからもう38年が経ちました。
いま、沖縄には一日も早く解決しなければならない問題がやまずみです。やるべきことは、さっさとすませてもらいたものですね。オバマさん日本の白鳩さん
明日があるからと思い、気を許してはいませんかと、いいたいですね。
そんな中、言いことわざが八重山にあります。昨日に続きご紹介しますね。一致するか、どうかは読者のみなさんの解釈にお任せします。
あっつぁぬ あんで うも―な
明日が あると 思うな
いかかでしたか、また次回をおたのしみに お元気で
読者の皆さんも風邪をひかない様お体に気をつけお仕事がんばってください。
つづく