八重山のことわざから

≪京太郎(チョンダラー)才蔵≫

2010年05月20日 18:33

八重山のことわざから
料理の味付にかんしてひとつご紹介します。

あふぁさ―  の―さりん    さくらさ―   の―さるぬ
淡さいのは   直すことができる   塩辛いのは 直されない

味の淡(うす)いのは直しがきくけど、塩辛いのは直しようがなく味付けするときは
料理のこつとしてまずは淡味(うすあじ)にしておくことだ、ということで手直しがきくと言うおはなしです。
つづく

関連記事